
モテる男子には普段語られることのない秘密があります。
その秘密とはモテる男子に備わっている7つの基本的条件のことです。
では1つずつ説明していきたいと思います。
一、アイコンタクト
皆さんの知っての通り、お互いに視線と視線を合わせることですね。
これができてない人は、話をしていてもずっと下を見ていたり、目を見て話しかけてもすぐに目をそらしてしまいます。
こんなことをしているとそれだけで自信がないように見えてしまします。
女子は男らしい人が好きなのですぐに目をそらしてしまうと「弱々しい」と思って男女どちらにも舐められてしまいます。
なので人と話しているときは基本的にずっと相手の目を見ていてください。
人として当たり前のことですが若い人にはこれができてない人が時々います。
また女子に対してはいつもより3秒長く見るだけで相手の反応はかなり変わります。 ぜひ意識してやってみてください。
二、声
声は人の印象をつかさどるとても重要な部分です。
声の出し方や話し方はノウハウがたくさん出ています。 極めれば接客業や営業職でも使えますしもちろん女子を落とすのにも声は有効な武器になります。
ここではそういったノウハウ本にあるようなことはあえて言いません。
一点だけ言います。「お腹から声を出すこと」ということです。
これができると、
- ボソボソと喋ったり
- キリキリと声がかん高かったり
- 声が裏返ったり
といった大きく魅力を損なうこともなくなります。
また「お腹から声を出すこと」で声も「覇気がある」ようになり自信ある印象になります。
できるならボイスレコーダーなどで、自分の声を録音し自分の声を聞き改善するすることで魅力的な声になっていきます。
この方法は自分が実際に営業をやっていた頃使っていた訓練法です。 試してみてくださいね。
三、姿勢
ズバリ、姿勢がいいとそれだけで堂々としていて自信ある男子に見えます。
猫背などの姿勢が悪い人はバシッとした人と比べて魅力的ではないです。
アイコンタクトも声も姿勢も誰もが小さい時から言われてきたことですよね。
でも、できてない大人がいたりします。
姿勢はよくすることで自信あるように見えるだけでなく実際に自信が出てきます。
胸をバシッと張ってみてください。モテるための即効性も効果もバッチリです。
四、動作
俳優さんやハリウッドスターの動作を思い浮かべてみてください。
彼らは非常に落ち着いているように思えませんか?
魅力的な人や、一般に社会的地位の高い人ほど動作に余裕があり、落ち着いています。
女子はよくあたふたしているより、ゆっくりと行動できて余裕のある男子を好みます。 急ぎの時や緊急時はテキパキできないといけませんけどね。
口調にも同じことが言えます。早口やたどたどしい言葉はいただけません。
落ち着いて余裕のある態度を見せましょう。
スポンサードリンク
五、ジェスチャー
外国人と話す時に使うジェスチャーの話ではありません。
こうするべきというジェスチャーの話でもありません。
どういうことか?、、ここで言いたいのは
やってはいけない仕草(ジェスチャー)のことです。
- 具体的に例えば、
- 大笑いして机をバンバン叩いたり
- 貧乏ゆすりが激しかったり
- 目がキョロキョロと泳いでたり
- モジモジとずっと指を触っていたり
- ボリボリと頭をかいたり
こういう仕草(ジェスチャー)をすると魅力を損なうということです。
やったことがあるなら今後は「余計な仕草をしない」。 気をつけてください。
六、清潔感
ブログの他の記事にも書きました。
「女子にモテるには清潔感が大事」とよく言います。
「じゃあ清潔にすればモテるのか!」と思う方もいるかもしれません。
しかし、「清潔した途端にもて始める」ということではありません。
この「清潔感」というのはモテるための必要最低限のラインです。
そのため他が良くても「清潔感」がダメだとすべてがダメになるということです。
他の記事に清潔感のある男のチェックリストがあるので見てみてください。
あくまで「清潔感」は基本的なものです。「外見に不潔な要素がないこと」これが大切です。
七、見た目
恋愛において一番良くある間違いは、「イケメンはモテる」というものです。
しかし実は顔は女性にモテるにはほとんど関係ありません。
では逆に「キモい」。この言葉はどういう時に使われるのでしょうか?
よくその対象として言われるのが「オタク」と呼ばれる人たちです。
原因は二つあります。
1つ目
彼らはアニメやゲームが大好きです。これが問題の場合もありますがむしろ熱中できる趣味や自分だけの世界を持っていることはモテる要素にもなります。
問題は普段の友人との会話がアニメやゲームの話だけだったりします。マニアックすぎて普通の人はついていけません。
なのに彼らは普通の人の話題には興味が持てなかったり知らなかったりします。そのため普通の人には不快感を与えてしまうことが多いのです。
会話は話すより聴くことが大切です。それができてないのです。 マニアックな話は興味を持ってもらえないでしょうから「オタク」の人たちは興味をもって話を聞き質問しましょう。
2つ目
見た目です。
そもそもモテる努力をあまりしてないので清潔感などがなかったりも原因ではありますが、、。
勘違いしないでほしいのが「イケメンがモテる」ということではありません。
わかりやすい例が女性の見るカワイイ女子と男子の見るカワイイ女子って違いますよね。 女性のいうカワイイ女子って何処がカワイイのかわからなかったりします。 これは何処を見て言っているのかというと、ファッショセンスだったり髪の巻き方だったりがオシャレだからということです。
そのため、ここで言ってるのは顔などの生まれ持ったものは関係なく、服装や髪型など努力次第でどうにでもなることです。
自分もかつてこういったことに気をかけなかったことで「キモい」と言われたこともあります。
格安の床屋じゃなくて美容室に行きましょう。
自分も試しに行ったらビックリするくらい効果がありました。
服装もしかりです。気にしないよりは気にしたほうがいいのは明白です。
高級品やブランド品は買う必要はありません。
ネットや雑誌で流行りやトレンドをチェックしたらユニクロなどのファストファッションで十分です。
ちなみに自分はファストファッションはForever21やGUが好きです。
服装や髪型や体型などの努力で変えられる部分は努力すれば見違えるほど良くなります。
ネットや雑誌は女性の視点を入れるとなお良いです。女性紙も見てみましょう。
タブレットがあれば雑誌見放題のサービスが安くてオススメです。
いかがだったでしょうか?どれもすごく大切なことなので気をつけてみてください。