
自分を含めて世の中の男というのは、「女はこういうものだ」とある種の枠にはめて物事を考えてしまいがちです。
例えば、ある時人はこう言いました。「女は金だな。いい女はみんな金持ちの男がいる」よく話を聞くと体験談からきており「たしかにそうもいえる」と思えてしまいます。
こんな話は誰もが知っていることなのでこのセリフは女性の本質をつかんだ真理のように思えます。
しかし、お金を沢山持っていたらどんないい女性とでも付き合うことができるかというと、そうはいきません。
そこでもう一つ女性に関する常識を出してみます。
それは「女はルックスがいい男に弱い」という常識です。
ところがルックスのいい男性が絶対的にモテているかというとこれも例外がいくらでもあります。
そういうところにお金が重要かというと、絶対ではありません。
これといってお金持ちでもない、ちょっと見た感じではルックスも良くない男性が、かなりの美人の身も心もとらえてはなさない、、ということも時にはあります。
さらにいうと、女性が思う「モテる男の条件 Top10」によると一位は「優しい男」だということです。
それでは「優しい男」が「優しくない男」よりもモテているかと言われるとそれも違うような気がします。

優しくしても「優しいだけなんだよね」と言われる男性もいればヤクザみたいに荒っぽい態度で女性に冷たい男性が何人んもいい女がいたりします。
スポンサードリンク
いったいどうすれば女性にモテるのか?
”私が思うに、モテる男とモテない男の差は、女の本質というものを、きちんととらえているか、いないかの差と言えます。” 「モテる男」養成講座 櫻井秀勲
ここやブログで伝えているモテるモテないの知識は単純に恋愛関係だけでなく、職場の女性の扱い方悩んでいる方や妻や娘の言動がめっきり理解できない男性また女性をターゲットにする仕事や接客で女性と接する方にも役立てて欲しいと思っています。
モテる男は世の中にたくさんいて中には勉強などしなくてもモテる天才的な人もいれば生まれながらに金持ちだったりイケメンといった魅力を持っている人もいます。
モテない男性はモテるために学ばねばなりません。 このブログでモテるためにたくさん学んでください。 しかしここで学んだことも知識の一つに過ぎません。
”要するに、モテない男というのは、女の本質が理解できてない男のことです。”「モテる男」養成講座 櫻井秀勲
大切なのは女性の本質を理解するということです。 女性に近づかず遠くから見るだけだったり理屈ばかりこねていてはいつまでもモテません。 このブログで得たことも一つでも多く実践してください。
”近づいて声をかけ恥をかいてみる、そこではじめて、女を理解できるようになると思うのです。”「モテる男」養成講座 櫻井秀勲
自分もあなたがモテるようになるように願っています。 頑張りましょう。