
”女性が男性に求める条件として挙げているのは、「包容力」と「やさしさ」です。” 「女性に好かれる会話術」播磨早苗
包容力ややさしさがあるということは、自分自身をしっかりをっていて相手のことも尊重できるので話を聴いてくれることはもちろんですが相手の将来のためにならないと思ったことはちゃんと指摘できる人のことです。
間違ってる例としては、いうことをなんでも同意してくれる人。
また、なんでもいうことを聞いてくれる人。なんでも買ってくれる人。車で送り迎えしてくれる人。もこの中に入りそうですが「自分の話を聴いてもらう」こと「将来のことを考えてアドバイスしてくれる」ことに比べると優先度は低いです。
”当社で行ったアンケートによると、女性は圧倒的に「話を聴いてもらっているときに包容力ややさしさを感じる」とこたえています。「自分の話を聴いてもらう」ことで男性に魅力を感じる女性は多いということ。”「女性に好かれる会話術」播磨早苗
”女性は「聴いたら、まずは受け止めて欲しい」のです。あなたが反対意見を持っているかどうかは問題なく、まずは受け入れることが重要です。”「女性に好かれる会話術」播磨早苗
例えば女性が合コンなどで「会社で同期Aにいつも自分ばかりイヤミを言われて、なんで私だけ、いやになちゃう、会社に行くのが憂鬱」と男性に話します。
すると男性は「その原因は君にあるんじゃないかな」とか「そんなことよりもとにかく今日は飲もう」という人がいます。
男性としては女性を思って
すると女性は心の中で「自分の気持ちが理解されてない」「想いが届いてない」と思うわけです。
”人は「相手に理解されてない」と感じると、
あきらめる>>二度と同じ話題を出さなくなる
反発する>>相手を打ち負かそうとする
ということが起きます”「女性に好かれる会話術」播磨早苗
自分の場合は男性同士の飲みばかりしてるとかなりの部分論理的に話してることが多いです。
しかし男性同士だと「自分はこう思う」「俺はこう思う」というようなことばかりで話の上手でない自分は言い負かされてばかりです。
そのため自分からは似たような話題は出したくはないのですが
自分の話題のバリエーションのなさからいつも諭されれます。
そのためたまには男性同士でも共感しあうん話しがあってもいいんじゃないかなーと思うんですけど男性の場合はなかなか難しいですね。